稚内札幌線『夜行便』の変更に関するお知らせ
いつも都市間バス稚内札幌線をご利用頂き誠にありがとうございます。
稚内札幌線の夜行便(11便/札幌発23:00、12便/稚内発23:00)につきまして、
令和2年2月1日より下記のとおり変更がございますのでお知らせ致します。
1.夜行便の運行経路を変更します
現在、留萌~札幌間を一般国道経由で運行していますが、2月1日より高速道路経由に変更し運行します。
尚、出発時刻及び到着時刻に変更はありません
2.『副港市場前』乗車を廃止します
12便(稚内発23:00)の乗り場である『副港市場前』を廃止します。
今後は稚内駅前ターミナル又は宗谷バス稚内営業所からご乗車ください。
以上2点につきまして、ご不明な点がございましたら最寄りの窓口にお問合せください。
2020年度 定期観光バス運行のお知らせ
今年度の定期観光バスについて運行が決定しましたのでお知らせ致します。
運行内容につきましては定期観光バスのページよりご確認ください。
紙媒体の時刻表等につきましては現在作成中でございますのでもうしばらくお待ちください。
稚内路線バスの年末年始ダイヤについて
12月31日(火)~1月3日(金)まで稚内市内の路線バスは年末年始ダイヤで運行いたします。
ご利用の際はご注意ください。
12月31日:(土日祝用時刻表)始発~18:30まで運行
1月1日:全便運休(天北宗谷岬線・空港線・都市間バス除く)
1月2~3日:(土日祝用時刻表)7:30~18:30まで運行
年末年始の営業時間のお知らせ
年末年始の稚内駅前ターミナル及び潮見待合所の営業時間は下記の通りです。
1月4日以降は平常通りの営業となります。
【稚内駅前ターミナル】
12月31日(火)6時00分~16時45分まで※待合室は19時00分まで
1月1日(水)5時30分~16時45分まで、21時30分~23時00分まで
1月2~3日(木~金)6時00分~16時45分まで、21時30分~23時00分まで
【潮見待合所】
12月31日~1月3日(火~金)6時00分~17時00分まで
稚内市内線時刻表(2019年12月7日改正)訂正のお知らせ
稚内市内線時刻表(2019年12月7日改正)の中で声問線の路線番号に一部誤りがございました。
現在ホームページ上に掲載しているものは訂正した時刻表に差し替えております。
なお、時刻に関しては間違いありません。
訂正しお詫び申し上げます。
誤:声問線路線番号7
正:声問線路線番号11
『初日の出と温泉シャトルバス』運行のお知らせ
2020年(令和2年)1月1日(元日)に『初日の出と温泉シャトルバス』を運行します。
時刻などは下記のお知らせ(PDF)よりご確認ください。
【運行に関する備考】
・予約制ではありません。
・チケットの販売は稚内駅前ターミナル又はバス車内で販売します。
・稚内駅前ターミナルにてチケットの前日販売を行います。
・温泉入浴券は稚内温泉での現地購入となります。
・宗谷岬到着後、係員が「日の出の見える高台」へ誘導します。
・宗谷岬からノシャップ岬へ向かう道中の各停留所で降車可能です。
・温泉をご利用されないお客様が居る場合、先に稚内駅前ターミナルまでお送りしてから稚内温泉へ向かいます。
・当日、宗谷岬で行われるイベントについてのご確認は【わっかない観光活性化協議会(事務局:稚内観光協会24-1216)】へお問合せください。
【稚内】ダイヤ改正のお知らせ
12月7日(土)より、稚内の路線バスは冬ダイヤに変わります。
詳しくは稚内エリアに時刻表を掲載していますのでご確認ください。
10月22日は休日ダイヤです
令和元年10月22日(火)は『即位礼正殿の儀が行われる日』で祝日のため、路線バスは休日ダイヤでの運行となります。
ご利用されるお客様は時刻にご注意ください。
潮見待合所(稚内)、窓口営業時間変更のお知らせ
いつも宗谷バス㈱をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和元年10月1日より『潮見待合所』の窓口営業時間を下記の通り変更いたします。
●営業時間変更日:令和元年10月1日より
●営業時間:6:00~18:00
本年大晦日の都市間バス稚内札幌線減便のお知らせ
いつも都市間バス稚内札幌線をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
働き方改革の一環として従業員の負担軽減を目的とし、
本年12月31日(大晦日)の稚内札幌線で12便稚内発23:00及び
11便札幌発23:00を運休することになりましたのでお知らせ致します。
運休実施日:令和元年12月31日(大晦日)
路 線:都市間バス稚内札幌線
対 象 便:12便稚内発23:00、11便札幌発23:00
※当日の日中便は通常運行です。
※翌1月1日からは通常通り12便、11便を運行致します。
お客様にはご不便をお掛けしますがご理解の程よろしくお願い致します。